ろみなのひとりごと(長編)
昨日の夜、お風呂上り。
いつものようにさあちんにおむつを一つ持ってくるように指示。
するとおむつを持ってさあちんが
「よかったぁ~ ひとつだけあったよぉ~」
っと安堵の表情で戻ってきた。
引き出しを見てみると中は空っぽ。
本当に最後のひとつだったんです。
最近、さあちんはほんとよくしゃべります。
たまに聞き取れないようなこともあるけど
ほとんど会話が成立するようになりました。
どんどんといろんな単語や表現がでてくるので
おかしくて笑っちゃうこともあるぐらいです。
話せるって楽しいですね。
うちの紙おむつにはマジックで名前が書いてあります。
(保育園で誰のゴミか分かるように書くように言われてる)
書いてないのが引き出しに入ってると
「パパかいてないねぇ~」
と言われてしまいます。(これはパパの仕事なので)
っで、言われたその夜に書いておいたら
翌日、おむつを手に持って僕のところへ来て
「なまえかいてくれてありがとね」って。
ちょっと嬉しかったですね( *´▽`*)
| 固定リンク